Texture-Manyo
ナチュラル
- マテリアルから探す: ウッド, サステナブル・新技術, サステナブル素材, 自然素材, 竹
- コレクション名: 天然素材 竹
- 価格帯:
- SKU: 500S
- おおよそのサンプルサイズ: W200×H100
- サンプル詳細:
- 住宅用
- 商業・公共用
- マテリアルから探す: ウッド, サステナブル・新技術, サステナブル素材, 自然素材, 竹
- コレクション名: 天然素材 竹
- 価格帯:
- SKU: 500S
- おおよそのサンプルサイズ: W200×H100
- サンプル詳細:
- 住宅用
- 商業・公共用
イメージ

伝統的工法である竹の節を手作業で揃える編み生地。足踏み捻じり編み織機によって、1本1本手作業で編んでいくすだれ生地。節揃えの竹すだれ生地初の防炎品を選択可能。装飾方法として、竹素材本来の柔軟性を高めることで、美しくシャープな曲線や、平面使用でシャープなラインを生かした空間を表現することができる。 また、竹すだれ生地は空気や光を通す特徴もあり、空間を遮ることなく立体的で優雅な空間を演出することも可能。最長12Mの長さのロールで使用でき、ダイナミックな演出が可能であることが最大の特徴です。
【内容】
ロールスクリーンなど10種の昇降スタイルを選択可能。
【内容】
ロールスクリーンなど10種の昇降スタイルを選択可能。
- コレクション名: 天然素材 竹
- シリーズ名: すだれ生地
- ストーリー: サステナブルな竹素材を活用した天然素材スクリーン。最大幅2.4m×最長40mのロールから10mm単位でカット加工するロール生地
- 一般名称: すだれ生地
- 導入年: 2001
- 製造・生産地: 日本
- 製造・生産県: 福岡県
- 製造・生産地域: 八女郡広川町
- 保証期間: 1年
- メーカー注記: ロールスクリーンなど10種の昇降スタイルに対応。
- 原材料・材質: 竹
- 仕上げ: みがき
- 特注仕上げについて: 10mm単位でカット
- 基材: 竹
- 製品構造: 平編み
- 柄の向き: 横
- 木の種類: 竹
- サイズ: W=100~2400mm、H=500~2500mm
- メンテナンス: 埃を掃除機で吸い取る
- 使用環境・区分: 室内
- 用途: 屋内
- 施工について: 木下地必要
- 施工パターン: 横使い、縦使い
- 適した下地: 20mm以上の木下地
- 可燃性: 防炎品 選択可能
- ホルム・VOC: F☆☆☆☆
- 寸法安定性: 5%程度伸縮
- 環境に関する点: 天然素材
鹿田室礼/シカダシツライ について
大正元年創業。福岡の伝統工芸品「八女すだれ」生産元。
八女すだれは、寺社仏閣用の結界を表す「御簾」が起源。
現在も御簾を含め110年前と変わらない1本1本手作業で竹ひごを足踏み織機を使いながら編まれている。
竹素材以外に、インドネシアから直輸入しているラタン素材を40年前より取扱いしている。
ラタン編み生地の他に、ラタンカーペット、ラタン家具のラインナップもある。
伝統的技術を駆使した天然素材で室内装飾をする来客への礼節である室礼を、
文化として伝えるブランドコンセプトを掲げている。


