差鴨居材(広葉樹)

差鴨居材(広葉樹)

ブラウン、茶色

差鴨居材(広葉樹)

ブラウン、茶色

  • マテリアルから探す: ウッド, 材木
  • コレクション名: 古木・古材建材
  • SKU: BEAM-Soft
  • 住宅用
  • 商業・公共用
  • マテリアルから探す: ウッド, 材木
  • コレクション名: 古木・古材建材
  • SKU: BEAM-Soft
  • 住宅用
  • 商業・公共用
古民家で使用されていた差鴨居材です。鴨居としての機能を持ちながら構造材でもあります。建具開閉のための溝がついてあるのが特徴です。

「古木(こぼく)」とは、山翠舎が定義した独自の言葉です。古木の定義は、戦前に建てられた築80年以上の古民家の解体から発生した柱、梁、桁、板の木材のこと。在籍する古木スペシャリストが、虫食いや水漏れのない状態を確認し、保管状態が良く、古民家の建てられた年代や場所、木材など入手経路が明確なものを指しています。
  • コレクション名: 古木・古材建材
  • シリーズ名: 梁・桁・差鴨居材
  • 一般名称: 古材・古木
  • 特注対応について: 不燃加工
    ガラス塗料塗布
  • 納期: 応相談
  • 最低発注数: 応相談
  • 追加注文単位: 応相談
  • 製造・生産地: 日本
  • 原材料・材質: 木材
  • 仕上げ: 無塗装
    磨き
    オイル仕上げ
    など
  • サイズ: H200-400mm×110-150mm×2400-4500mm程度
    ※個体差による
    ※H300mm以上は希少
  • 重量: 66kg程度
    ※250mm×120mm×3400mmを想定
    ※個体差による
  • 用途: 屋内
  • 施工について: 材工請負可能
    ご相談ください
  • 環境に関する点: 解体された古民家から入手した木材です
  • ウェルビーイング: 化学物資を含まない
  • 認証・規格・認定: FSC COC認証
    ※該当材・非該当材あり
    エコマーク商品
  • 産業廃棄物リサイクル素材使用率: 100%
  • 受賞: 2020グッドデザイン賞
    日本の建築技法・文化を守る取り組み
    古民家・古木サーキュラーエコノミー

山翠舎 について

古木の専門業者だからできること

1930年の創業以来、古木にこだわり続け、現在では古民家の解体から加工、設計、デザイン、施工と一貫体制(ワンストップ)でご提供してまいりました。山翠舎は日本で唯一の古木専門サービス業者として、建設業者様、工務店様、設計事務所様からのご要望にも高品質のサービスでお応えいたします。


日本一の古木の在庫量

全国から取り寄せた多数の古木は、長野県の自社倉庫にて大切に保管されています。様々な材質、形状、年代の在庫を持ち合わせているため、大量のご注文にもタイムリーに、また継続的なご注文にもお応えできるのが山翠舎の強みです。

古木の加工技術

山翠舎は日本の伝統的な木造建築に精通した加工職人が多く在籍しています。特に古木の加工には、古木の個性に合わせた加工技術が不可欠となり、山翠舎の独自技術とノウハウが価値ある空間を実現させます。


漆や土壁、材料へのこだわり

山翠舎は、環境に配慮した材料を使うことを試みています。過去では当たり前でも現代では使用されなくなった材料を使うことで、目新しさと味わいを生み出します。

マテリアルバンク
マテリアルバンク
マテリアルバンク
パスワードをお忘れですか?

登録済みのメールアドレスを下記に入力してください。パスワードを変更するリンクを送信します。

オーダーをご確認ください

会員

Ordering Requirements: Home Depot limits all orders per store to between 5 and 30 units per SKU every 2 weeks. All orders must contain at least 30 units in total to be eligible for processing.

カートが空です

Hey ,

Our Material Experts
are here to help.

What can we do for you?

お問い合わせ
連絡方法のご希望を教えてください。

迅速かつ無料

プロジェクト様式
  • 既存のプロジェクトを選択するか、 こちら から新しいプロジェクトを作成してください。

The Home Depot

会員

プロジェクト様式