TC-65401 (グレー)
- マテリアルから探す: 壁紙・クロス, 和紙・紙壁紙
- コレクション名: TEXTURE AND COLOUR Ⅴ
- 価格帯:
- 価格 単価:¥4,000/m
- SKU: TC-65401
- おおよそのサンプルサイズ:
- サンプル詳細:
- 住宅用
- 商業・公共用
- マテリアルから探す: 壁紙・クロス, 和紙・紙壁紙
- コレクション名: TEXTURE AND COLOUR Ⅴ
- 価格帯:
- 価格 単価:¥4,000/m
- SKU: TC-65401
- おおよそのサンプルサイズ:
- サンプル詳細:
- 住宅用
- 商業・公共用
イメージ

- コレクション名: TEXTURE AND COLOUR Ⅴ
- 納期: 国内在庫品
- 追加注文単位: m
-
詳細:
柄・パターン:プレーン・セミプレーン
- 原材料・材質: こうぞ
- サイズ: 92㎝ × 30m
- 用途: 屋内
- 可燃性: 不燃・準不燃 / 防火種別(直張):1-3
- ホルム・VOC: ホルムアルデヒド放散等級:F☆☆☆☆
トミタ について
襖紙と金襴緞子から始まったトミタは、1964年の東京オリンピック開催以降、次々オリジナル壁紙コレクションを発売、日本でいち早く海外の壁紙の輸入販売を開始、その後トミタの理念に共感する海外の一流のファブリックブランドとの出会いもあり、多くの海外ブランドの壁紙とファブリックを扱うようになりました。
1982年には日本の伝統文化と美意識を海外へ発信するため「JAPAN COLLECTION」の輸出を開始、1988年には壁紙の性能を備えた日本で初めての和紙壁紙を発表しました。そしてバブル崩壊後1993年、いち早く環境配慮への対策をはじめ、ドイツの“土に還る壁紙”を国内に紹介、オリジナル壁紙「エコスタンダード」を発売しています。
その後、イタリアの最高級家具ブランド『プロメモリア』と共通の友人を通して出会い、お互いの哲学にすぐに共感、家具を扱い始めました。
2007年、日本の伝統技術、素材を継承することの大切さ、そして日本の壁紙の良さを国内外へ広めようと、日本の作り手とパートナーシップを組み、和紙、金銀箔、桐など日本の伝統技術を集結したハンドメイドの壁装材「Art Wall LEGEND」を制作し発表、世界中が大打撃を受けたリーマン・ショックを乗り越え、ハイグレードな商品として国内はもとより、世界30か国へ輸出、さらに10年かけて磨き上げた技術をまとめた「Art Wall LEGENDⅡ」を2017年に発売しています。
現在は、こうぞ和紙コレクション「KOZO」、日本の四季をテーマとしたコレクション「HANA」、織物壁紙コレクションの「ORI」を発売するなど、日本の伝統技術と技を駆使したオリジナル壁紙の他、43ブランドに及ぶ海外の壁紙、ファブリックス、モールディング、家具、ラグ、タッセルなどのインテリアアイテムを取り扱っています。
東京・京橋のtomita TOKYO、大阪・本町のショールームでは実際に見て触れて、本物の質感をご体感いただけます。


