ようこそ ニッタイ工業 ブランドページ!
ニッタイ工業はお客様のご要望にお応えするため、創業から85年を超える歴史によって積み重ねられた経験と実績、くわえて優れた製品開発力や国内外のネットワークを駆使して、新たな製品を日々生み出しております。タイルの総合メーカーとしての誇りと責任を持って、これからもタイルを通じて価値ある生活スタイルを提案していきます。



ニッタイ工業 について
1936年、耐火レンガの製造・販売から始まったニッタイ工業。
市場の多彩なニーズに応える「外装タイル」「レンガ」「リサイクル建材」「石材」等の豊富なラインナップによる「製品力」、高品質な製品を生み出す「開発力」に高い評価を得ているタイルメーカーです。
焼き物の町“常滑”を発祥の地とし、独自の製品開発力で新製品を開発し、自前の販売網でそれを市場に浸透させることによって成長し、ひいては社会に貢献することを目指しています。
当社のビジネスは築炉業向けの耐火レンガの製造からスタートしましたが、現在では湿式外装・床タイルの製造・販売を事業のコアとしております。
更にタイルのラインアップを充実させるため、自社生産の湿式タイルに加え日本国内提携工場の製品、世界一のタイル生産国であるイタリアを始めとする海外生産のタイルなども積極的に自社ブランドに取り入れて、タイルの総合メーカーとしての地位をより一層確立していきます。
今後も更に柔軟な発想で、タイルの周辺素材にまで視野を広げて、魅力的な製品ラインアップの確立を目指してまいります。



ニッタイ工業のモノづくり
厳選された国産原材料、熟練した職人の技、厳しい品質管理。
日本のモノづくりは、その品質の高さにおいて、世界に誇るべきものです。
ニッタイ工業は長い歴史の中で培った技術力で、高品質で多種多様なタイルを生み出し続けるニッポン屈指のタイルメーカーです。
現在も日本国内に工場を持ち、国産原材料を使用し、日本人の手で製品を作ることにこだわり続けているその姿勢は、正しくニッタイ工業が日本のモノづくりの伝統を受け継いでいることの証であり、ニッタイ工業はこれまでも、そしてこれからも日本の建築文化創造の一翼を担い続けていきます。
新着、人気のマテリアル
Contact.
ニッタイ工業株式会社
〒470-2531
愛知県知多郡武豊町大字冨貴字黒山1番地9
https://www.nittai-kogyo.co.jp/