アドレスブック

お客様の個人情報は、Material Bank Japanにてアカウントの作成および管理の目的で使用されます。個人情報の取扱いについての詳細は、こちらよりご確認いただけます。

アドレスの編集

都道府県

デフォルトの配送先住所に設定

連絡先情報

新しいアドレス

都道府県

デフォルトの配送先住所に設定

連絡先情報

プロフィール編集

連絡先情報

会社情報

Your personal information will be used by Material Bank Europe to create and manage your account.Read more about your rights

住所を選択

お客様の個人情報は、Material Bank Japanにてアカウントの作成および管理の目的で使用されます。個人情報の取扱いについての詳細は、こちらよりご確認いただけます。

アドレスの編集

都道府県

デフォルトの配送先住所に設定

連絡先情報

カート (0)

カートは空です

logo
プロダクト
  • Architechtural

  • Material

  • Furniture Fixture And Equipment

ブランドプロジェクトセレクション

        長江陶業

        岐阜県東濃地方は、タイルを生活者に届けるまでの全ての産業が揃う街です。この地で長江陶業は、タイルというバトンを繋ぎ、その魅力を伝えるタイル商社としての役割を担っています。タイルが日用品としてもっと広まれば、この地の産業が活発になり、未来のタイル文化をつくることに繋がる。その想いを胸に、タイルの持つ豊かな可能性を、より多くの人に広めることを目指しています。 現在、国内市場に流通するタイルの国産と海外産の比率は半々です。そのなかで長江陶業は、主に国産タイルを取り扱っています。これは単に自社の売上を追うだけでなく、国内のタイル産業そのものを支えたいという強い意志があるからです。もちろん、多様化するお客様のニーズに応えるために一部海外産タイルも扱いますが、それも長い目で見れば国産タイルを守るため。産地問屋としての自覚を持ち、国産タイルにこだわった事業を展開していきます。...

        Brand hero image
        Brand logo

        長江陶業は、タイルの一大産地でもある美濃焼のふるさと岐阜県多治見市に本拠を置き、産地の多様なモノづくりとネットワークを最大限に生かし、いわゆる仕入れだけでなく、 自社の企画・開発・デザインによるオリジナル商品を数多く手がけています。

        Product Highlights

        タイルのある文化を作る

        • ただ売るだけじゃなくて、 タイルの可能性を広げていくこと。 それが、 私たちの使命。 奥深いタイルの世界。 タイルによって機能、 性質、 デザインなどが異なるため大変なことも多い。 「この車のこの色のタイルがいい」というむずかしいご注文をいただくこともあります。 しかし、 だからこそ、 自分で提案したタイルが実際に建物としてカタチになったときの喜びは言い表せないものがあります。

        お問い合わせ

        長江陶業株式会社

        〒507-0901

        岐阜県多治見市笠原町193-2

        https://www.neo-nagae.co.jp/