ようこそ アボード ブランドページ!
洗練されたデザインと機能性を追求するファニチャーレーベル「abode」。目指すのはライフスタイルにアクセントを付け、感性を心地よく刺激する製品。



アボード について
洗練されたデザインと機能性を追求するファニチャーレーベル、abode。
英語で「住居」を意味する通り、人の生活の基本となる住空間に主軸を置いたプロダクトを展開する。
日々食事をし、大切な人と過ごし、身体を休める場が、その人自身をかたち作っているとも言える。
目指すのはライフスタイルにアクセントを付け、感性を心地よく刺激する製品。
優れた品質を求めた結果、すべての製品はmade in Japanである。
FEELT BOARDを使用したプロダクトレーベル、feelt。
FEELT BOARDは、フェルトそのままの素材感を保ちつつ、触ると木のように硬いとてもユニークな素材。
芯材がないのでぶつかっても安全で、ひきずっても床に傷がつきにくいのが特徴。
原料にはPETボトル等の再生繊維を混合している。
地球環境を考慮したリサイクルに貢献するプロダクトである。



feelt
【FEELT BOARD】
FEELT BOARDは、フェルトそのままの素材感を保ちつつ、触ると木のように硬いとてもユニークな素材です。
芯材がないのでぶつかっても安全で、ひきずっても床に傷がつきにくいのが特徴です。吸音効果もあります。
汚れたときは、水洗いすることが可能です。原料にはPETボトル等の再生繊維を混合しています。地球環境を考慮したリサイクルに貢献する素材です。
【FEELT BOARD U】
ユニリーバとプラスチックの循環を目指す、FEELT BOARD U プロジェクト。
ユニリーバのSDGsプラットフォーム「UMILE(ユーマイル)プログラム」で回収した
シャンプー等のペットボトルの空き容器を原料の一部として、FEELT BOARD Uを生成し活用いたします。
プラスチックを“ごみ”ではなく“資源”として再利用し、資源循環モデルの構築を目指す、ユニリーバとabodeの新たな取り組みです。
新着、人気のマテリアル
Contact.
株式会社アボード
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂4-8-3B102
https://www.abode.co.jp/