メープル マルチレイヤー(挽板)一枚もの(低温式床暖房兼用)ナチュラル
オスモ自然塗装
- マテリアルから探す: フローリング, 無垢フローリング, ウッド
- コレクション名: 突板・挽板フローリング
- 価格帯:
- 価格 ㎡単価:¥9,280
- SKU: MP8OS
- おおよそのサンプルサイズ: 12×150×300
- サンプル詳細:
- 住宅用
- 商業・公共用
- マテリアルから探す: フローリング, 無垢フローリング, ウッド
- コレクション名: 突板・挽板フローリング
- 価格帯:
- 価格 ㎡単価:¥9,280
- SKU: MP8OS
- おおよそのサンプルサイズ: 12×150×300
- サンプル詳細:
- 住宅用
- 商業・公共用
イメージ
メープルは淡い色調と特徴的な杢目でフローリングだけではなく家具や装飾品などとして幅広く愛用されてきました。特に鳥眼杢があるものは、「バーズアイメープル」と呼ばれ、珍重されています。その他にも玉目「キルテッド」、虎杢「タイガー」、縮杢「フレイム」など特徴的で美しい杢目が光のあたり方で変化して、上質なシルクのように光沢があり高級感があります。その繊細な美しさからピアノやバイオリンなどの精巧な楽器用の材として重用されています。表面単板に2mmのスライス無垢板を使用しているので耐久性もあり、見た感じは無垢と変わりません。
厚さ12mmなので、通常の無垢材の厚みよりも薄くなっています。ごく小さな節が入るナチュラルグレードと節、白太、パテ埋め有りのワイルドグレードタイプのミックスになります。基材にポプラ・ユーカリを使用しています。
厚さ12mmなので、通常の無垢材の厚みよりも薄くなっています。ごく小さな節が入るナチュラルグレードと節、白太、パテ埋め有りのワイルドグレードタイプのミックスになります。基材にポプラ・ユーカリを使用しています。
- コレクション名: 突板・挽板フローリング
- 一般名称: 突板・挽板フローリング
- 納期: 即納品可能
- 最低発注数: 1ケース
- 追加注文単位: 1ケース
- 製造・生産地: 中国
- 保証期間: なし(都度対応)
- 原材料・材質: メープル
- 仕上げ: オスモ自然塗装
- 基材: 合板
- 製品構造: 複合(一枚もの)
- 表面のテクスチャ: フラット
- 木の種類: 楓・メープル
- サイズ: 12×150×1818
- 重量: 15kg/ケース
-
その他:
商品の貼り付け方法:ボンド、釘併用
板厚:12㎜
板幅:150㎜
- メンテナンス: オイル再塗装、ワックスがけ
- 使用環境・区分: 床
- 用途: 屋内
- 推奨接着剤: コニシボンドKU928C-X
- ホルム・VOC: F☆☆☆☆
- 性能: 床暖房対応
無垢フローリングドットコム について
ナカムラ・コーポレーションは、長年にわたって木材輸入に携わってきた創業者・中村壽男の知識と経験を基に、1996年に創業しました。「より多くのお客様に無垢フローリングを身近に感じて欲しい」という想いから、『無垢フローリングドットコム』を2005年にスタートし、建材業界では全く新しい販売方法であったインターネット販売にいち早くチャレンジ。
無垢フローリングが広く認知されるようになった現在は、より質の高いサービスを目指してショールームを各地に開設、専門スタッフを配置して皆様の御要望にお応えしています。
無垢フローリングは木材ならではの優しい手触りや暖かみが特徴で、他の素材では味わえない居心地の良さが最大の魅力です。
一方で、自然素材であるために希少価値が高いこと、湿度の変化による伸縮があること、木目や色味といった個体差が大きいことなど、極めて物性が不安定な商材であることも事実です。
無垢フローリングドットコムでは、こうした無垢フローリングをお客様に安心して御使用いただけるよう、専門知識を持ったスタッフによるきめ細かな対応を心がけると同時に、出来る限りリーズナブルな価格で御提供できるよう、日々努力を続けております。


