Inspirational Palettes
See Allインスピレーションから探す
Brand Spotlight
注目ブランドとマテリアルから探す

掲載ブランドからの施工事例
studio Jig | ウッド仕上げ 杉板
「studio Jig」の “Jig” とは各種製造業で使用される器具の総称で、主に作業環境を改善するため補助を担う器具の事を指し、日本では当て字で「治具」と表記され、いろんな製造現場で使用されています。様々な種類のある「治具」ですが、その存在は一貫して「環境を改善する」為にあります。工房で使う「治具」のように、どんな場所にも合うオールマイティな家具から、ある環境でこそ使い勝手の良くなる家具まで、お客様のスタイルに合わせたものづくりを提案しています。

使ってみたいサステナブル素材
富士工業 | ミナス-ストーンズ
「富士工業」のガラスビーズは、100%リサイクル材で全国の窓ガラスの廃材を使用しています。大理石柄をデジタルプリントでリアルに印刷し、全面に大粒のガラスビーズをつけ、硬さと立体感を表現したガラスビーズの乱反射と迫力の石目調デザインは、様々な表情を演出する贅沢な壁紙です。マテリアルのみならず、富士工業では事業活動においても2005年から環境活動を継続して行っており、可能な限り廃材を少なくすることで環境負荷の低減に努めています。

今週のおすすめブランド
Sensitile | Jali® Glass Triangolo 100%
米・デトロイト近郊の工場で製造され、米国内や海外へも出荷している「Sensitile Systems」はオーダーメイドの装飾パネルです。LEDなどの光源、または周囲の光を取り込み、今までにない強く印象に残るデザインを生み出します。
豊富な内部ファセット(模様)と中間膜が滑らかな合わせガラスに挟まれており、表面強度がアップされ、屋外にも対応可能です。安全ガラス内で巧妙な内部工学設計が光を操作し、比類のないインパクトを与えます。