ようこそ エクシィズ ブランドページ!
弊社のタイルアート製作は、作り込み過ぎず、素材の良さを活かした、自然で美しいタイル作品を目指しています。品質はもちろんのこと、見る度に心が満たされるような、深み・味わいのある空間づくりをお手伝いいたします


エクシィズ について
【WITH THANKS FOR THE MOTHER EARTH.】 母なる大地に感謝をこめて・・・
これは株式会社エクシィズの経済活動の根幹を成す基本コンセプトです。
物に溢れた現代を、衣食住のすべてが自然と共にあった、原始の時代に戻すことなど到底不可能ですが、せめて自然の恵みによって生かされている、我々人類の拠り所を忘れることなく「良い物を感謝して、長く大切に使う」という謙虚な想いを、建材を提案・提供するサイドの責任として、常に持ち続けたいと考えています。
そのため私達が取り扱う商品は例外なく天然素材。あるいは天然素材をベースに少々手を加えた、あくまで「本物の建材」のみにこだわり厳選してきました。
本物だけが持つ独特の質感・風合い・色・・・。鉄・石・陶土に魅められた自然のパワーとそれを極限にまで高める職人の技。見る人に静かな感動と深い満足感を与えてくれる・・・そんな「本物の建材」を提供できることに誇りを感じています。



ecoRevo ーfor all life on earthー
ecoRevo®は、リサイクルタイルで循環型社会を目指す、地球にやさしい革命です。自治体や企業の方々と協力し、リサイクルタイルによる新たな経済循環の創出にチャレンジします。
日本のタイル産業の今後に関わる課題、そして世界が直面するゴミ問題を解決するための方法として、弊社が辿り着いたひとつの答えが「リサイクルタイル」です。
弊社は、タイルメーカーが集結する、国内有数のタイル産地・多治見市で「企画開発型タイル商社」として、長年タイルに関わってきました。地元のタイルメーカーとの豊富なネットワークを活かしたオーダーメイドタイルの製作を得意とし、国内外の有名物件への納品実績も多数あります。また、社内にタイルの生産設備を揃えており、新製品の研究・開発にも力を入れてきました。
弊社のリサイクルタイルの歴史は、弊社代表・笠井政志の父親の代にまで遡り、25年にわたる基礎研究を経て培われた技術です。2019年には、社内のエコロジー事業を本格化させるために「エコレボ事業部」を発足。研究開発の新拠点として「エクシィズ・ラボ」も新設し、リサイクルタイルの開発体制を強化しました。
ecoRevo®のリサイクルタイルは、リサイクル率95%以上を実現! これはグリーン購入法適合タイルの条件(リサイクル率20%以上)を遥かに超える数値です。また、低温かつ短時間での焼成が可能で、製造時のCO2排出量を17~33%削減。エネルギー効率の良い「省エネタイル」でもあります。
溶融スラグ以外にも、廃ガラスやセラミック廃材、バイオマス発電所から排出される煤塵(ばいじん)などのリサイクル原料化にも成功し、応用の可能性はさらに広がっています。
新着、人気のマテリアル
Contact.
株式会社エクシィズ
〒507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-55
https://x-s.jp/