Inspirational Palettes
See Allインスピレーションから探す
World Design Digest
世界の空間デザイン

プラハに誕生した“働く”遊園地
掲載:INTERIOR DESIGN Magazine, June 2023
ソフトウェア開発企業 Pricefx(プライスエフエックス)のプラハ・オフィスでは、日々刻々と変わるクライアントのタイプと数に応じて、創造的な対話を促す柔軟な空間構成が求められていた。そんなニーズに応え、2016年に同社がオフィス設計担当に起用したのが、Krištof Hanzlík 率いる「CollColl(コルコル)」。柔軟な発想で空間にアプローチしている彼らは、オープンプランのオフィスビル半フロアに、ホットデスクやラウンジ・個室ブース・大小の会議室を縦横に組み合わせた、可変性の高いワークプレイスを実現した。

シドニーの街に根ざしたホテルデザイン
掲載:INTERIOR DESIGN Magazine, July 2022
日本でもよく知られる「Ace Hotel Group(エースホテルグループ)」。1999年にスタートしたこのホテルグループは、クリエイティブな客層をターゲットにしたラグジュアリーなブティックホテルを次々と展開してきた。現在は世界各地に9軒のホテルを運営しており、今回取り上げるのは2022年5月にオープンしたオーストラリア・シドニーのホテルだ。インテリアデザインを手がけたのは、メルボルンを拠点とする「Flack Studio(フラック・スタジオ)」。住宅や商業空間の設計で知られる小さなデザイン事務所で、意外にもホテルの内装は今回が初挑戦だったそう。

緑に包まれたシンガポールの富の空間
掲載:INTERIOR DESIGN Magazine, June 2021
「Ministry of Design」が手がけるシティバンク・ウェルスマネジメントセンター〈 Citi Wealth Hub 〉における、銀行とバイオフィリアの融合。一般の大手銀行は、豪華でありながらも定番的なデザインを好む傾向があるが、シンガポール支店の Citibank は、ビジネス街に新設する富裕層向けのウェルスマネジメントセンターのデザインコンペにおいて、概念にとらわれず斬新でありながらも世界クラスの体験を提供することを求めた。